
色々な種類のベビーギアがあって、その中でも抱っこ紐で悩んでますが種類がありすぎて悩んでいます。

3男3女全力子育て中、こんまむ(@konmomkonmom6)です。
15年程子育てしてきて、毎年新しい抱っこ紐が出たりしています。
その年の流行りなどもあり数々の抱っこ紐を使ってきましたが、
今まで一番使いごこち良い抱っこ紐は「エルゴ」でした。
本当に色々な種類の抱っこ紐があります。
その中でもスリングなど片方の肩だけに負担が掛かるものは、本当に赤ちゃんの時だけ。
赤ちゃんの体重が重くなると肩への負担大になり、長時間はしんどくなります。
今回は
- エルゴがなぜ使いごごち良いベビーギアなのか
- エルゴには本当に良いところばかりなのか
など、実証を交えて使いごごちを説明していきます。
ママ達が「エルゴ」を使う理由が分かります。参考にしてみて下さい。
【子沢山実証】使いごこち抜群5つの理由のベビーギアは「エルゴ」
なぜ使いごごち抜群ベビーギア「エルゴ」なのか、5つの理由を実証をもとに紹介します。
【子沢山実証】使いごごち抜群理由①新生児から抱っこできる

ちょっと前までは別売りのインサートが必要でしたが、
今はインサート無しで抱っこが出来ます。
インサートが結構厚く、夏場の赤ちゃんにはちょっと可哀そうかなって感じでした。
今は「エルゴ」はインサート無しで新生児から使用ができるので、心配いりません。
【子沢山実証】使いごごち抜群理由②肩紐のクッションの厚さ
肩紐のクッションが薄いと長時間抱っこは、肩に相当な負担が掛かります。
普段の使うリュックなど想像して頂けたら分かると思います。
「エルゴ」肩紐のクッションの厚いことにより、肩に肩紐が食い込まずに済みます。

数々の抱っこ紐を使ってきましたが、エルゴが一番肩紐のクッションが厚いです。なので断然使いごごち抜群です。
【子沢山実証】使いごごち抜群理由③腰ひも

14年前のベビーギア「抱っこ紐」には腰ひもがあるものは
ありませんでしたので、「エルゴ」の腰ひもがあることによりこんなにも赤ちゃんの安定感が増すとは・・・。
長時間赤ちゃんを抱っこするママは本当に肩がやられます。
腰ひものおかげで肩への負担も軽減される、使いごこちが良いと言えるベビーギアです。
【子沢山実証】使いごごち抜群理由④ポケットが付いてる
「エルゴ」の抱っこ紐は、赤ちゃんの背中にあたるところにポケットがあります。

これが、取り出しやすい本当にちょうど良い場所。
これもまた使いごごち抜群の理由なんです。
【子沢山実証】使いごごち抜群理由⑤おんぶも抱っこも出来る
家で家事をする場合、赤ちゃんも腰が据わったら断然おんぶが楽になります。
「エルゴ」の場合最初は慣れてないと背負うのが大変だったりしますが、ソファーなど使えば大丈夫です。

「エルゴ」だけではなく、どの抱っこ紐もおんぶする時はソファーなど使っておんぶすることが多いです。
慣れれば、「エルゴ」の場合はおんぶから腰ひもをずらしながらおんぶに変更できるようになりますよ。
(※赤ちゃんが落ちないよう各自責任もってやってくださいね。)
今の「エルゴ」は抱っこ時に赤ちゃんとママが対面ではなく、赤ちゃんも前を向いたまま抱っこが出来るようになっています。
赤ちゃんもママの顔ばかりではなく、廻りの様子も見られるのでご機嫌だったりします。
【子沢山実証】使いごこち抜群のベビーギアに問題点は?

気にある点は2つほどあります。
【子沢山実証】問題点①かさばる
肩紐と腰ひももしっかりしているクッションの厚さの為、抱っこしていない時の持ち運びはかさばる事。
取り外して持ち運びが面倒であれば、常に自分に設置しておく事もあります。
【子沢山実証】問題点②夏場は暑い
先ほどと同様、肩紐と腰ひもがしっかりとしたクッションの為、夏場は暑く感じます。
夏場なので、赤ちゃんを抱っこしているだけでも暑いです。なので、エルゴだけとはいえません。

ポケットに保冷剤など入れて、赤ちゃんの熱中症対策しました!
【子沢山実証】使いごこち抜群のベビーギア我が家の「エルゴ」
こちらは2代目の「エルゴ」。使用感半端ないです。

1代目の「エルゴ」の使用感に見かねて、ママ友が譲ってくれました。
- 色が左右違うのが分かりますか?部品が壊れ、自分で部品を購入し交換しました。
- こちらは赤ちゃんの足が出てくる部分です。だいぶ擦り切れました。
- ウエスト、肩紐調整の紐で、小柄な私には紐が余ります。本来はベルトと同じ色のゴムをしていますが、延びてしまった為自分でゴムを交換しました。
と、ここまで使った抱っこ紐。という事は・・・

自分で修理しながらも使う、使用ごごち抜群さをご理解いただけるかと思います。
今もまだ保管中です。
【まとめ】
このように数々の抱っこ紐を使った中でも問題点は多少ありますが、断然「エルゴ」は使いごこち抜群のベビーギアです。
抱っこ紐の使用期間は子供によって違いますが、ママは赤ちゃんが2歳ぐらいまで毎日使うものです。
一度買ったけど、不満点が多く買いなおしたという経験もありますので。。。

使いごこち抜群とは言えママそれぞれに好みもあります。
買う前に一度よく考え、また自分のスタイルに合う抱っこ紐をゲットしてくださいね~。
