
子供達がお風呂に入るとシャワーを出し過ぎるので水道代が気になる為、シャワーヘッドの交換を考えています。

子供達が小さい頃はみんな一緒に入って水を大切に使うようにしていましたが、子供達が大きくなるとそれぞれでお風呂に入るようになり水道代が気になります。
そこで考えたのが、シャワーヘッドの交換です。調べたとこ、値段も幅広く悩みます。
今回、お値段お手頃な最大80%も節水すると言われいる「日丸谷製作所【日本製】シャワーヘッド」を購入しました。
大きな工事も要らなそうなので、簡単に交換できます。
数あるシャワーヘッドの中から、購入後の感想も含めて解説していきます。
シャワーヘッドの交換、節水を考えている方の参考になったら幸いです。
【返金保証】日丸谷製作所シャワーヘッドで節水?
水道代が月々増えている為、何か対策が無いかと考えている方は多いのではないでしょうか。
- 水道を流しっぱなしにしない
- 使う場合は手短に
などちょっとした事は自分で対応できますが、問題は子供達です。
お水遊びって子供達大好きですよね。
「水を大切に使うように」とは伝えるものの、なかなか管理できないというのが正直なところではないでしょうか。
水道代節約の一つとして簡単に対策できる「シャワーヘッドの交換」です。
どんなシャワーヘッドが売っているのか、ランキングと値段を調べてみました。
一応ランキング上位3位を比べてみます。
楽天市場 | 価格(税込:円) |
1.ボリーナ シャワーヘッド | 9,240 |
2.リファファインバブルS ReFa FINE BUBBLE S シャワーヘッド | 30,000 |
3.Arromic アラミック 節水シャワーヘッド | 6,160 |
【Amazon】の上位3位はこちら
1位
2位
3位

その中でも今のところの有力候補はAmazon1位の【日本製】シャワーヘッド 日丸谷製作所です。
楽天の方が、上位3位までの価格が高めでした。
楽天2位のリファファインバブルは、SNSでも話題になっているシャワーヘッドです。
お値段との価値があるかどうか、価格は大家族にとって大きな判断基準になります。
【返金保証】日丸谷製作所シャワーヘッドで節水?口コミ感想
第一候補に挙がっている、日丸谷製作所【日本製】シャワーヘッドの口コミ感想を調べてみました。
- 有名インスタグラマーからも好評
- 水量がかなり減る!良い感じ
- 節水も出来て、浄水も出来て良い
- シャワーとしては良い感じ。塩素除去フィルターも付いているのでこの価格にしては充分
- 節水効果抜群

節水が出来ることや、塩素除去フィルターが付いてこのお値段!という事が何よりも高評価です。
【返金保証】日丸谷製作所シャワーヘッドで節水?悪い口コミ感想
日丸谷製作所【日本製】シャワーヘッドの悪い口コミはないか調べてみました。
- 全体的に大きいのでシャワーヘッドが重い
- 塩素除去フィルターの替えが販売されていない
- 本当に日本製なのか?
- 3種類のシャワー水量調節のボタンが押しにくい
- 水圧が弱い

ちょっと悪い口コミ感想を見ると、ちょっと悩みどころです。
だからと言って、高いシャワーヘッドが本当に良いのかは分からないです。
【返金保証】日丸谷製作所シャワーヘッドで浄水もできる
シャワーヘッドの途中にカートリッジが入っていて、水道水から塩素を除去してくれます。
塩素を除去することにより、肌の弱いお子さんやペットにも安心して使えるようになるそう。
購入時にはカートリッジが一つセットされていて、付属にカートリッジが1つ付いています。
しかし、2つのカートリッジを使用後は新しく購入できるか購入前に確認しておきたいところです。
悪い口コミからあるようにカートリッジが売っていないという噂もありましたので、探してみました。

交換カートリッジが売っているなら安心ですね。
【返金保証】日丸谷製作所シャワーヘッドのアフターサービス
なんらかの不備があった場合
- 電話
- メール
- LINE
にて対応してくれます。
また返金保証は2年間ついております。
口コミ感想などみると、電話相談も丁寧に返却対応もしてくれるという声がありました。

もし、取り付けられなかったという場合も安心できますね。
返金保証付きという安心感でまずは試し買いで値段もお手頃の、Amazonランキング1位の日丸谷製作所のシャワーヘッドを購入する事に決めました。
【返金保証】日丸谷製作所シャワーヘッド購入
こちらが実際に購入した、日丸谷製作所【日本製】シャワーヘッドです。
購入の決め手は、日本製と2年返金保証付きなところです。
シャワーヘッドの交換は初めてなので、返金保証も付いていると安心感があります。
アダプター4種、接続用ゴムリング、が付いていました。シャワーヘッドはだいたい自分で交換できます。

取り付けが分からない場合でも、アフターサービスで取り付け方など対応して頂けます。
シャワーヘッドは左右に360度、上下60度に自由に動きます。
【手元止水ボタン】
【水量調節ボタン】
【3種類の水流ボタン】一番上
【3種類の水流ボタン】真ん中
【3種類の水流ボタン】一番上、こちらが一番節水になる水量です。
簡単に取り付ける事が出来ました。
実際に付けてみての感想をまとめてみました。
- 簡単に交換できた
- ヘッドが重い。小さい子供には持ちにくいかも
- 水流は弱いような気がするが、まぁ大丈夫
一先ず、次回水道代徴収まで使ってみる事にします。
【返金保証】日丸谷製作所シャワーヘッドで節水できたか?
今はまだ交換後1週間なので、水道代に変化が表れたかはまだ分かりません。
我が家の月々水道代は下記のように右肩上がりです。
2020年(月) | 料金(円) |
5~6 | 13,954 |
7~8 | 18,237 |
9~10 | 21,552 |
11~12 | 22,338 |
10月ごろから観賞用の魚を飼い始めた事もありますが、寒くなってお風呂に入っている時間も長くなりました。
節水に大きな影響があるなら、期待大であります。
どのくらい節水できたか、分かり次第追記したいと思います。
まずは2カ月使ってみました。
水道代は2カ月に1回徴収になりますので、2か月後の水道代請求がきました。
なんと、「4,320円」安くなりました。
本当に節水になるんですね!!

約4,000円って結構大きな差ですよね。
正直なところ、ビックリしております。
今後季節的にも暑くなり水の使用量も増えていきますので、これからの季節には節水は嬉しいですね。
ちなみに、お金の管理は「マネーフォワード」を使っています。
まとめ
今付属のシャワーヘッドを交換されるとよく聞きますが、シャワーヘッドの価格も低価格から高価格まで様々です。
今回は初めて購入ですので、お値段もお手軽な物Amazonランキング1位の日丸谷製作所【日本製】シャワーヘッドを選べました。
今のところは問題なしです。
しかし、アトピーっ子が居る我が家には塩素除去の影響も気になります。
水道代を何とかしたいと思っている方、是非取り入れてみて下さいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(^_^)