
母乳育児中は赤ちゃんに母乳を上げたり、赤ちゃんの機嫌などによって時間を取られるので、自分の食事はつまめるような物しか食べてなくて。。。

でも母乳育児中ってお腹がすごい減るよね・・・。
だから軽食ばっかりになっちゃうよね。
赤ちゃんのためにも栄養のある食事をとは頭の隅にはありつつも、簡単な食事で済ましてしまうママが大半だと思います。実際に私もそうでしたから・・・。

ですが、本当に片手間で食べれる軽食ばかり食べていたら貧血になり倒れて入院したことがあります。検査の結果は「栄養失調」でした。
入院する前から、息切れ、だるさ、疲れが取れない日々を過ごしてましたが食事が影響しているとは思わず、整体や温泉などに行けば症状は良くなるだろうと思っていました。
倒れ込んだ日はもう記憶がないぐらいな状態で自転車を漕いで、変に倒れたら逆に大けがになっていたと言われました。やはり栄養バランスの取れた食事は大事と思い知ることなった経験があります。
母乳育児をしているママなら更に、赤ちゃんの為にも栄養バランスの取れた食事を摂る事が大事と言えますね。

3男3女全力子育て中の調理師こんまむ(@konmomkonmom)が、母乳育児中の忙しいママでも簡単に作れるランチ5選を紹介していきます。
【母乳育児中のレシピ】子沢山調理師ママがおすすめ簡単ランチ5選
「母乳育児中は食べてはいけない物がある」など聞いたこともあるかと思いますが、実際には全身をめぐらす血液を材料にして母乳は作られています。
なのでママが食べたものが直結して母乳から出るのではなく、ママが食べたものによって母乳の成分は一定に保たれているのです。その為にも、ママは栄養バランスの取れた食事を摂る事が大事になってきます。

また授乳育児中のママにはなるべく手間を省き、洗い物を少なくしたいところですよね。簡単に使えるものを大いに利用して気軽にランチを作ってみましょう!
母乳育児中のレシピおすすめ①3分で出来る鍋一つで大盛うどん
冷凍うどんを使って温かいうどんでしたら下茹でなくめんつゆに入れられるので、手間なく楽ですよね。
【材料】
- 大盛冷凍うどん
- めんつゆ
- 乾燥わかめ
- 冷凍ホウレンソウ
- 天かす
- 玉子
- 乾燥ねぎ
など
鍋に入れ茹でるだけの簡単にできるランチです。母乳育児中なら大盛りでも食べれちゃいます。乾燥わかめや冷凍ホウレンソウなら鍋に一緒に入れる事で、簡単に食べれます。

乾燥わかめには食物繊維とミネラルが豊富です。
洗い物を減らすためにも乾物を使いましょう。
母乳育児中のレシピおすすめ②じゃことチーズで焼きおにぎりorパン
大人から子供まで大人気の焼きおにぎりにひと手間くわえたら栄養もバランスも良い食事です。
パンにもあうコンビネーションです。
【材料】
- ご飯(お好みの量)
- ちりめんじゃこ
- とろけるチーズ
- 大葉(あれば)
- おにぎりの場合は醤油
【母乳育児中ママ】じゃこチーズ焼おにぎり by konmom
母乳育児中のママはカルシュウムも摂る事も忘れずにしましょう。骨粗しょう症予防のためにも1日800mg以上取ったほうが良いと言われています。
量 | カルシウム含有量 | |
ちりめんじゃこ | 15g(大さじ3) | 78mg |
プロセスチーズ | 20g | 126mg |
ひそかに大葉にも鉄分をはじめ、体に必要なミネラルをバランスよく含まれています。
大葉(100g) | |
ナトリウム | 1mg |
カリウム | 500mg |
カルシウム | 230mg |
マグネシウム | 70mg |
リン | 70mg |
鉄 | 1.7mg |
大葉100gは結構な量になり、小大葉20枚ぐらいで10gになります。
ご飯も発芽玄米などにしたら、更に栄養価も上がります。「発芽玄米の底力」なら忙しいママにも簡単にレンジで温められ、しかも玄米とかちょっと苦手な方も焼きおにぎりにしてみると気にならずに食べられます。
母乳育児中のレシピおすすめ③フライパン一つでチーズリゾット
ちょっと玉ねぎみじん切りぐらい包丁を使いますが、玉ねぎが入ったほうが断然美味しいです。
【材料】
- バター
- にんにく
- 玉ねぎ
- ベーコンまたはソーセージ
- 炊いたご飯
- 牛乳or豆乳
- コンソメ
- 塩コショウ
- しめじ
- とろけるチーズ
- 粉チーズ
炊いたご飯で作るので、あっという間に作れます。子供達も大人気で、コンソメなど味を控えたら離乳食にもなりますよね。

母乳育児中のレシピおすすめ④レンジでオムライス
包丁を使わず簡単に作れるレシピでオススメです。
【材料】
- 大き目のマグカップまたはスープカップ
- 炊いたご飯
- ミックスベジタブル(少々解凍)
- ツナ缶
- ケチャップ
- スライスチーズ
- 玉子
- 塩コショウ
見た目はオムライスっぽくないですが、スプーンで上から下までをすくうとオムライスです。

ポイントはご飯の上に乗せるチーズでちゃんと蓋した上に玉子を入れる事です。チーズで蓋しないと玉子がご飯の方に沈んでしまします。
子供達にも大人気のオムライス。でも玉子を包むのが面倒って思ったときにオススメです。
母乳育児中のレシピおすすめ⑤栄養満点!高野豆腐煮
野菜を多少切りますが、あとは煮るのみです。
【材料】
- 高野豆腐(簡単にするならだし付き)
- ニンジン
- シイタケ
他にも、さやえんどうなどさっとゆでて添えたら見たい目も良くなります。
凍らせた豆腐を乾燥さえたのが「高野豆腐」は栄養豊富です。
高野豆腐1枚(16.5g) | 87.3kcal |
水分 | 1.3g |
たんぱく質 | 8.2g |
脂質 | 5.5g |
炭水化物 | 0.9g |
食物繊維 | 0.3g |
カルシウム | 109mg |
マグネシウム | 20mg |
リン | 145㎎ |
カリウム | 5㎎ |
鉄 | 1.1mg |
亜鉛 | 0.9mg |
ビタミンE | 0.33mg |
ビタミンB2 | 0.002mg |
ビタミンB6 | 0.003mg |
ナイアシン | Trmg |
葉酸 | 0.83ug |
パントテン酸 | 0.012mg |

高野豆腐からじゅわっと染み出るだしがたまりません。
子供達にも大人気な食事です。
【母乳育児中のレシピ】おすすめ簡単ランチ5選のまとめ
夜ごはんはちゃんと作るものの、昼間のランチは赤ちゃんを連れているママには
料理したいですよね。その中でも栄養のあるレシピを紹介してみました。たまには外食も気分転換に良いものです。ぜひ美味しい物、栄養バランスの取れた食事を食べて母乳育児をすすめてくださいね。

インスタで子だくさんの夕飯も毎日更新しています。
良かったら(konmomkonmom)も覗いてみて下さいね♪